- 「ディアボーテHIMAWARI(ひまわり)」シャンプーは、何歳から使えますか。
-
意思表示・意思疎通ができて、アトピーやアレルギーなどお肌にトラブルがなく、家族と一緒にお風呂に入れるようになったらご使用いただけます。
およそ1歳前後くらいからが目安の時期です。
- 「いち髪」シャンプーは、何歳から使えますか。
-
意思表示・意思疎通ができて、アトピーやアレルギーなどお肌にトラブルがなく、家族と一緒にお風呂に入れるようになったらご使用いただけます。
およそ1歳前後くらいからが目安の時期です。
- 「海のうるおい藻」シャンプー、リンスインシャンプーは、何歳から使えますか。
-
意思表示・意思疎通ができて、アトピーやアレルギーなどお肌にトラブルがなく、家族と一緒にお風呂に入れるようになったらご使用いただけます。
およそ1歳前後くらいからが目安の時期です。
- 子どもがシャンプーやボディソープなどを飲んでしまいましたが、大丈夫ですか。
-
飲んだものを薄めるために、水や牛乳を飲ませてしばらく様子を見てください。ご心配な場合は、飲んでしまった商品(全成分が表示してあります)を持参して、医師の診断を受けてください。
誤飲、誤食、目に入った場合の詳しい情報…
- シャンプー・コンディショナーが目に入ってしまいましたが、大丈夫ですか。
-
液が目に入った場合は、こすらずに、すぐに水またはぬるま湯で洗い流してください。
誤飲、誤食、目に入った時の詳しい情報はこちらにもあります。
…
- 「ディアボーテ ゆがみディープリペアマスク」は毎日使えますか。
また、シャンプー、コンディショナー、トリートメントとありますが、どのような順番で使ったらいいですか。
-
毎日お使いいただけます。
また、ご使用の順番は、シャンプー→マスク、または、シャンプー→コンディショナー→マスクです。お客様の髪の状態やお好みに合わせてお使いください。
- 乳製品のアレルギーを持っていますが、「ma&me(マー アンド ミー)」は使用できますか。
-
マー&ミー ラッテは、プレミアムWミルクプロテイン(保湿成分)として牛乳由来成分のラクトフェリンと乳酸桿菌(にゅうさんかんきん)/乳発酵液を配合しています。
乳製品に対してアレルギーをお持ちの方は、医師にご相談いただくか、ご使用を控えていただくようお願い致します。
Latte(ラッテ):【保…
- 「ma&me(マー アンド ミー)」は何歳から使えますか。
-
意思表示・意思疎通ができて、アトピーやアレルギーなどお肌にトラブルがなく、家族と一緒にお風呂に入れるようになったらご使用いただけます。
およそ1歳前後くらいからが目安の時期です。
- 「ma&me(マー アンド ミー)」について、Latteというのはカフェラテのラッテですか。
-
配合している「プレミアムWミルクプロテイン」を表現したものになります。コーヒーではなく、ミルクのことを指しています。母と子のつながりをイメージさせる、栄養豊富なミルク。忙しい日常をまろやかに。バスタイムをゆとりのある時間へ。という思いを込めました。
Latte(ラッテ):【保湿成分】プレミアムWミルクプロ…
- 「ma&me(マー アンド ミー)」は浴室乾燥機対応のポンプですか。
-
浴室乾燥機対応のポンプを使用しています。
- 「ma&me(マー アンド ミー)」のシャンプーは、ノンシリコンですか。コンディショナーやトリートメントはどうですか。
-
シャンプー、リンスインシャンプーはノンシリコンです。コンディショナー、トリートメントにはシリコンが入っています。
- 「ma&me(マー アンド ミー)」のシャンプー・コンディショナー・トリートメントの使用する順番を教えてください。また、シャンプー・トリートメントだけでも使えますか。
-
シャンプー→コンディショナー→トリートメントの順番でお使いください。
シャンプー→トリートメントのみでもお使いいただけます。
- 「ディアボーテ HIMAWARI(ひまわり)」には3ラインありますが、違いを教えてください。
-
3ラインとも、年齢による髪のうねり、くせ、パサつきの原因となる“髪のゆがみ”を整え、素直な髪に導きますが、仕上がりと香りが異なります。
●「リッチ&リペア」ライン
毛先までしっとりまとまる仕上がりです。
髪の広がりを抑えたい方にお勧めです。
香りは、陽だまりのあたたか…
- 「ディアボーテ HIMAWARI(ひまわり)」のシャンプーは、ノンシリコンですか。コンディショナーやトリートメントはどうですか。
-
シャンプーはノンシリコンです。コンディショナー、トリートメント、ヘアマスクにはシリコンが入っています。
HIMAWARI:オーガニックヒマワリオイル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス(補修&保湿成分)
- 「ディアボーテ HIMAWARI(ひまわり)」のシャンプー・コンディショナー・トリートメント・マスクを持っています。使用する順番を教えてください。また、シャンプー・トリートメントやシャンプー・マスクだけでも使えますか。
-
シャンプー・コンディショナー・トリートメントの順番でお使いください。
「ディアボーテ HIMAWARI(ひまわり)」は、トリートメントを最後に使用したほうが、髪のまとまりのよさを実感できる設計になっています。
HIMAWARI:オーガニックヒマワリオイル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス(補修&保湿成分…
- 「ディアボーテ HIMAWARI(ひまわり)」のシャンプーやトリートメントは、パーマヘアにも使えますか。
-
お使いいただけます。パーマが取れるということはありません。
HIMAWARI:オーガニックヒマワリオイル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス(補修&保湿成分)
- 袋型の「詰替用」の保管方法を教えてください。
-
当社の詰替用パウチは、ボトルの再利用とゴミの減量化を考えて、 ボトル容器に比べて薄く、柔らかい材質を使用しています。 また、様々な環境変化や衝撃を考慮して設計していますが、 一方で、パウチに想定以上の強い圧迫や衝撃が加わると破損してしまう可能性もあります。そのため、パウチは、下記の点に注意して保管してください。
…
- 「いち髪」のシャンプーは、ノンシリコンですか。コンディショナーやトリートメントはどうですか。
-
3ライン共に、シャンプーはノンシリコンです。コンディショナー、トリートメント、ヘアマスクにはシリコンが入っています。
「いち髪」は、発売当初からノンシリコンシャンプーです。「予防美髪」というコンセプトの基、より健康的で自然な仕上がりを追求しています。
ノンシリコン処方でも、髪の毛のきしみや絡みを抑える工夫をするこ…
- シリコンにはどんな役割があるのですか。
-
シリコンには、髪の手触りを良くする、ツヤを与える、なめらかにするなどの働きがあります。
- 「いち髪」には3ラインありますが、違いを教えてください。
-
「なめらかスムースケア」ラインは、髪のからまりやゴワつきが気になる方向けです。
ダメージで失われた髪内部を補修しながら、剥がれやすいキューティクルをしっかり閉じて髪表面をなめらかに整え、摩擦を軽減してダメージを予防します。毛先まで指通りなめらかな仕上がりです。
みずみずしく可憐に咲く山桜の香りです。…
- 「いち髪」のシャンプー・コンディショナー・トリートメント・マスクを持っています。使用する順番を教えてください。また、シャンプー・トリートメントやシャンプー・マスクだけでも使えますか。
-
シャンプー→コンディショナー→トリートメント→マスクの順番でお使いください。
「いち髪」は、トリートメントを最後に使用したほうが滑らかな手触りが実感できる設計になっています。また、シャンプー→トリートメント、もしくはシャンプー→マスクのみでもお使いいただけます。
- 「いち髪」の「プレミアムラッピングマスク」は、週に何回くらい使えばいいのですか。毎日使ってもいいですか。
-
髪の傷みが気になるということでしたら、毎日お使いいただいても構いません。例えば、週末のスペシャルケアとして、もしくは傷みが気になる部分に使っていただくというのも一つの方法です。
- コンディショナーとリンスは同じものですか。
-
同じものです。シャンプー後の髪表面をコートし、まとまりや指通りを良くする製品です。
- リンスインシャンプーは、リンスをしなくてよいものですか。
-
リンスは必要ありません。コンディショニング成分を配合しているため、洗髪後のまとまりおよび指通りが通常のシャンプーより優れています。