よくあるご質問
鼻炎・花粉症に関するご質問
花粉症・鼻水・鼻炎に
- 「ベルエムピ」は3種類ありますが、使い分けを教えてください。
-
「ベルエムピS」は「小青竜湯」、「ベルエムピK」は「葛根湯加川キュウ辛夷」、「ベルエムピL」は「荊芥連翹湯」という漢方薬です。 以下の点を使い分けポイントとして薬を選択してください。 まず、「くしゃみ・鼻水」と「鼻づまり」に分類します。 ○くしゃみ・鼻水の場合は「ベルエムピS」、鼻づまりの場合は…
- 花粉症に「小青竜湯」、「ベルエムピS」を長期に服用してもいいですか。
-
服用されて花粉症の症状の改善がみられるということであれば、続けてのご使用もしていただけます。ご使用に際しては、製品に同封の説明文書をお読みいただき用法・用量を守ってお使いください。何か気になる点等がございましたら、お買求めのお店に相談して下さい。 >>鼻炎・鼻づまりに関する商品の一覧はこちら https://w…
- 「小青竜湯」や「ベルエムピS」は他の鼻炎薬と併用してもいいですか。
-
「小青竜湯」や「ベルエムピS」と他の鼻炎のお薬は、いずれも鼻炎の症状を改善する作用があるため、併用により作用が増強される可能性があります。従いまして、併用には注意が必要です。併用の場合には医師、薬剤師または登録販売者にご相談してください。
- 花粉症で漢方薬の服用を考えています。漢方薬には眠くなる成分は入っていますか。
-
漢方薬には眠くなる成分は配合されていません。
- 花粉症です。妊娠中なので漢方薬の服用を考えています。妊娠中に漢方薬を服用していいですか。
- 花粉症で目がかゆく鼻水が出ます。「小青竜湯」がいいですか。
-
花粉症で透明な鼻水が出る場合は「小青竜湯」が該当します。 >>花粉症・鼻炎・鼻づまりに関する商品の一覧はこちら https://www.kracie.co.…