- 「いち髪」シャンプーは、何歳から使えますか。
-
意思表示・意思疎通ができて、アトピーやアレルギーなどお肌にトラブルがなく、家族と一緒にお風呂に入れるようになったらご使用いただけます。
およそ1歳前後くらいからが目安の時期です。
- 子どもがシャンプーやボディソープなどを飲んでしまいましたが、大丈夫ですか。
-
飲んだものを薄めるために、水や牛乳を飲ませてしばらく様子を見てください。ご心配な場合は、飲んでしまった商品(全成分が表示してあります)を持参して、医師の診断を受けてください。
誤飲、誤食、目に入った場合の詳しい情報…
- シャンプー・コンディショナーが目に入ってしまいましたが、大丈夫ですか。
-
液が目に入った場合は、こすらずに、すぐに水またはぬるま湯で洗い流してください。
誤飲、誤食、目に入った時の詳しい情報はこちらにもあります。
…
- 「いち髪」のシャンプーは、ノンシリコンですか。コンディショナーやトリートメントはどうですか。
-
3ライン共に、シャンプーはノンシリコンです。コンディショナー、トリートメント、ヘアマスクにはシリコンが入っています。
「いち髪」は、発売当初からノンシリコンシャンプーです。「予防美髪」というコンセプトの基、より健康的で自然な仕上がりを追求しています。
ノンシリコン処方でも、髪の毛のきしみや絡みを抑える工夫をするこ…
- シリコンにはどんな役割があるのですか。
-
シリコンには、髪の手触りを良くする、ツヤを与える、なめらかにするなどの働きがあります。
- 「いち髪」には3ラインありますが、違いを教えてください。
-
「なめらかスムースケア」ラインは、髪のからまりやゴワつきが気になる方向けです。
ダメージで失われた髪内部を補修しながら、剥がれやすいキューティクルをしっかり閉じて髪表面をなめらかに整え、摩擦を軽減してダメージを予防します。毛先まで指通りなめらかな仕上がりです。
みずみずしく可憐に咲く山桜の香りです。…
- 「いち髪」のシャンプー・コンディショナー・トリートメント・マスクを持っています。使用する順番を教えてください。また、シャンプー・トリートメントやシャンプー・マスクだけでも使えますか。
-
シャンプー→コンディショナー→トリートメント→マスクの順番でお使いください。
「いち髪」は、トリートメントを最後に使用したほうが滑らかな手触りが実感できる設計になっています。また、シャンプー→トリートメント、もしくはシャンプー→マスクのみでもお使いいただけます。
- 「いち髪」の「プレミアムラッピングマスク」は、週に何回くらい使えばいいのですか。毎日使ってもいいですか。
-
髪の傷みが気になるということでしたら、毎日お使いいただいても構いません。例えば、週末のスペシャルケアとして、もしくは傷みが気になる部分に使っていただくというのも一つの方法です。