-
薬を誤って多くのんでしまいましたが、大丈夫ですか。
まずは、以下の事を確認してください。
【1】 薬の名前、服用した時間、服用した量
【2】 年齢、性別、体重
【3】 現在の症状
1)元気がない、吐いている、意識がないなど、普段と様子がおかしい時は直ちに医療機関で診察を受けて下さい。
2)普段と変わらない場合は、多め… -
ペットが誤って漢方薬をのみこんでしまいましたが、大丈夫ですか。
弊社の漢方薬に関しては動物がのむことを想定していないため、動物が服用した場合についてのデータがありません。かかりつけの獣医師にご相談ください。
-
「フリスク」に発生する白い綿状のものは何ですか。
これはミントの結晶です。「フリスク」はミントがかなり強いので、ミントの香気成分であるメントールが急激に冷やされ湿度変化なども影響し、結晶となって析出した自然現象です。結晶の形状は綿状、針状、クリスタル状(結晶が堆積)になる事がありますが、しばらくすると温度の上昇により気化し、ふたたび消えてなくなります(結晶の形状により…
-
「ミュオ 泡のボディウォッシュ」と「ミュオ ボディウォッシュ」は、子どもにも使えますか。
意思表示・意思疎通ができて、アトピーやアレルギーなどお肌にトラブルがなく、家族と一緒にお風呂に入れるようになったらご使用いただけます。
およそ1歳前後くらいからが目安の時期です。 - 「ディアボーテHIMAWARI(ひまわり)」シャンプーは、何歳から使えますか。
- 「いち髪」シャンプーは、何歳から使えますか。
- 「海のうるおい藻」シャンプー、リンスインシャンプーは、何歳から使えますか。
-
子どもがエピラット脱色クリームをなめてしまいましたが、大丈夫ですか。
飲んだものを薄めるために、水や牛乳を飲ませてしばらく様子をみてください。気になる場合は、飲んでしまった商品(全成分が表示してあります)を持参して、医師の診断を受けてください。
誤飲、誤食、目に入った時の詳しい情報はこち… -
子どもがシャンプーやボディソープなどを飲んでしまいましたが、大丈夫ですか。
飲んだものを薄めるために、水や牛乳を飲ませてしばらく様子を見てください。ご心配な場合は、飲んでしまった商品(全成分が表示してあります)を持参して、医師の診断を受けてください。
誤飲、誤食、目に入った場合の詳しい情報はこ… - シャンプー・コンディショナーが目に入ってしまいましたが、大丈夫ですか。
-
「エピラット」は子供が使ってもよいですか。
あらかじめ脱色・除毛しようとする部位でテストをして、お肌に異常がなければご使用いただけます。保護者の管理の下でご使用いただくようお願いいたします。
-
「ナイーブピュア 泡ボディソープ」は赤ちゃんと一緒に使えるとありますが、いつ頃(何カ月)くらいから使ってもいいですか。
アトピーやアレルギーなどお肌にトラブルがなく、ベビーバスを卒業して、家族と一緒のお風呂に入れるようになったらご使用いただけます。
ただし、赤ちゃんにもご使用いただけるように作られた商品ですが、赤ちゃんの場合、まだ意思表示がうまくできませんので、ご使用の際には、お肌に赤みやカブレなどの異常が起きていないか、よく様… -
中身が残っているエアゾール製品の廃棄方法を知りたい。
ヘアスプレーなどのエアゾール製品は、噴射剤としてLPG(液化石油ガス)やDME(ジメチルエーテル)などのガスが使用されています。使い残したエアゾール製品をそのまま捨てると、家庭ごみの収集・処理中に破裂する場合がありますので、使い切ってから廃棄してください。 …
-
エアゾール製品(スプレーなど)の保管について、気をつけることはありますか。
ヘアスタイリングフォームやスプレーなどのエアゾール製品は、高圧ガスを使用しているため、高温になると破裂・爆発の危険があります。 直射日光が当たる所やストーブ、ファンヒーターの近くなど温度が40度以上となる所に置かないでください。…
-
乳製品のアレルギーを持っていますが、「ma&me(マー アンド ミー)」は使用できますか。
マー&ミー ラッテは、プレミアムWミルクプロテイン(保湿成分)として牛乳由来成分のラクトフェリンと乳酸桿菌(にゅうさんかんきん)/乳発酵液を配合しています。
乳製品に対してアレルギーをお持ちの方は、医師にご相談いただくか、ご使用を控えていただくようお願い致します。
Latte(ラッテ):【保湿成… - 「ma&me(マー アンド ミー)」は何歳から使えますか。
-
「ma&me(マー アンド ミー)」のシャンプーは、ノンシリコンですか。コンディショナーやトリートメントはどうですか。
シャンプー、リンスインシャンプーはノンシリコンです。コンディショナー、トリートメントにはシリコンが入っています。
-
「ソイ」のアレルギー物質の、コンタミネーション管理はどうなっていますか。
生産都度、アレルギー検査キットを使用し検査しています。
-
かぜをひいたので漢方薬の服用を考えています。妊娠中に服用すると何か悪い症状は起こるのですか。
妊娠中は特別な状態にあります。妊娠中の服用に関しましては、どのような薬でも産婦人科の担当医師にご相談ください。
-
「小青竜湯」は、効能に“むくみ”と書いてあるのに、説明書には『むくみのある人は、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください』と書いてあります。どういうことですか。
「小青竜湯」には、甘草という生薬が含まれます。甘草を含んだ漢方薬(1日量として1g以上)には、使用上の注意に『むくみの人は医師、薬剤師または登録販売者に相談すること』と記載されています。甘草の副作用が起こった場合には、むくみが一層ひどくなることが考えられるからです。 本来、「むくみ」を解消する薬ですので、服用いただい…
-
使用上の注意の「してはいけないこと」に、『3ヵ月未満の乳児は服用しないこと』と書いてあるのは、なぜですか。
生後間もない3ヵ月未満の赤ちゃんは身体が未発達であり、市販薬の服用は認められていません。
-
「葛根湯」「小青竜湯」「五虎湯」の説明書の「相談すること」に、『胃腸の弱い人』と書いてありますが、これはなぜですか。
麻黄という成分は交感神経興奮作用があるため、胃腸の働きが悪くなり、食欲減退、下痢などの症状が出る場合があります。 このため、胃腸の弱い人は服用前に相談するように使用上の注意に記載しています。
-
「八味地黄丸」について 「胃腸の弱い方」とはどの程度を考えたらよいですか。
通常食欲がなく胃腸薬を常用されている方や、すぐに軟便や下痢をするなどして医療機関で治療されている方などのことをいいます。
-
漢方薬でも、好ましくない症状がでる場合がありますか。
漢方薬でも、まれですが、人によっては、好ましくない症状がでる場合があります。
もっと見る で、代表的な生薬による、好ましくない症状の例を記します。 -
薬ののみ合わせで、好ましくない症状が出ますか。
下記の生薬の主成分は、西洋薬でも使われています。2種類以上の薬を併用したり、誤って多く服薬すると、効果が強く出すぎてしまったり、好ましくない症状が出やすくなる可能性がありますので、ご注意ください。 下記は一例です。2種類以上の薬を併用される場合には、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
-
漢方薬の製品名で、「料」がつくときとつかないときの違いは何ですか。
行政通達により散剤・丸剤で服用する漢方薬をエキス剤にした場合に、処方名の後には「料」という字を加えるようになっています。一部製品を除き、この通達に則った製品名になっております。
-
添付文書に「服用前に高齢者は医師、薬剤師または登録販売者に相談すること」と書いています。高齢者とは何歳からいいますか。
高齢者とは一般的には65歳以上の方をいいます。高齢者の方は肝臓や腎臓など体の代謝機能や心臓の機能が低下している場合があるため、服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
-
妊娠中ですが、漢方薬はのんでもいいですか。
妊娠中は特別なお体の状態ですので、薬を服用される場合は、必ず産婦人科医に服用してもよいか確認してください。
-
漢方薬を他の薬と併用して服用する時、どのようなことに気を付ければよいですか。
2種類以上の薬を同時に服用する場合に問題となるのは、一方の薬の薬効が期待通りに現れなかったり、 逆に薬効が増強されるなど思わぬ現象(相互作用)が起きることです。
したがって、2ヶ所以上の病院や薬局でもらったお薬を自分の判断で併用することは、絶対に避けてください。
漢方薬に限らず、お薬を併用する場… -
市販の漢方の錠剤ですが、5歳未満がのめないのはなぜですか。
のどに詰まりやすいという理由から、錠剤の大きさが6mmを超えるものは5歳未満は服用できません。
また6mm以下の場合でも、錠剤は3歳未満は服用できません。 -
乳幼児に漢方薬をのませるには、どのようにすればよいですか。
具体例として、次のような方法があります。
●水飴や薬局の蜂蜜を混ぜて溶かす。(ただし、1歳未満の乳児には蜂蜜を食べさせないでください)
●お湯に溶かして砂糖を少し加える。
●口直しに甘いものをなめさせる。
●オブラートに包む。(薬を服用させるためのゼリー状のオブラートも販売さ… -
漢方薬の原料は、どこの産地のものを使っていますか。 残留農薬は大丈夫ですか。
漢方薬の原料生薬のほとんどは中国産です。クラシエで使用する原料生薬は産地が特定されています。
また、安全で安定した品質を保証するために、すべての生薬及び製品に対して、原料生薬の受入時から中間原料のエキス粉末並びに最終製品に至る工程で、残留農薬や重金属などの検査を行い安全性に問題ないことを確認した上で製品を… -
血圧の薬を服用していますが「スカイウォーターのグレープフルーツ味、ライチ味、グレープ味」には、グレープフルーツ原料は入っていますか。
グレープフルーツ原料は使用しておりません。
-
「スカイウォーター」は、糖尿病の人でも飲めますか。
糖類は、裏面の栄養成分表示欄に記載しておりますので、ご参照下さい。
また、ライチ味には糖類が含まれていませんが、念のため、かかりつけの医師にご相談下さい。 -
「ディアボーテ HIMAWARI(ひまわり)」のシャンプーは、ノンシリコンですか。コンディショナーやトリートメントはどうですか。
シャンプーはノンシリコンです。コンディショナー、トリートメント、ヘアマスクにはシリコンが入っています。 HIMAWARI:オーガニックヒマワリオイル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス(補修&保湿成分)
-
子どもの肥満が気になります。15歳未満ですが、「コッコアポEX錠」、「コッコアポプラスA錠」、「新コッコアポA錠」をのませてはいけませんか。
15歳未満のお子様は服用しないでください。小児期は成長期でもありますので、薬に頼らず生活習慣(食事、運動)で対応することが基本となります。
-
「防風通聖散」について 効能に「高血圧や肥満に伴う」と書いてあるのに、相談することにも高血圧と書かれているのはなぜですか。
「防風通聖散」は、高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘に効果があります。高血圧の人が服用前に相談するように書かれている理由として、マオウという生薬が交感神経に作用することで血圧が高くなったり、カンゾウという生薬がお体に合わなかった場合、特に長期間に大量に服用した場合に、まれに血圧が高くなるといった症状が…
-
「防風通聖散」について 説明書に「甲状腺機能障害の人は医師、薬剤師または登録販売者に相談すること」と書いています。甲状腺機能障害の人はのんではいけないのですか。
甲状腺機能亢進症の場合は、マオウの主成分であるエフェドリンが興奮をより強める可能性がありますので、「医師、薬剤師または登録販売者に相談すること」の記載があります。 甲状腺機能低下症の場合は、治療中のお薬の働きに影響する可能性があるため、この記載があります。 服用につきましては予め説明書を持参の上、医師、薬剤師または…
-
「コッコアポ」について 授乳中は服用できますか。
「防風通聖散」の「コッコアポEX錠(またはコッコアポプラスA錠)」と、「大柴胡湯」の「コッコアポG錠」に含まれるダイオウの成分が母乳に移行するため、乳児が下痢をすることがあります。服用される場合は、授乳は中止してください。 「防已黄耆湯」の「コッコアポL錠」は、ダイオウが含まれていませんので、授乳中でもおのみになれま…
-
「コッコアポ」について 妊娠中に服用しても大丈夫ですか。
妊娠中に服用して催奇形性が認められたという報告は、現在のところありませんが、妊娠に気づいた時点で服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
- 「ナイーブ」ボディソープは、赤ちゃんも使用できますか。
-
「いち髪」のシャンプーは、ノンシリコンですか。コンディショナーやトリートメントはどうですか。
3ライン共に、シャンプーはノンシリコンです。コンディショナー、トリートメント、ヘアマスクにはシリコンが入っています。 「いち髪」は、発売当初からノンシリコンシャンプーです。「予防美髪」というコンセプトの基、より健康的で自然な仕上がりを追求しています。 ノンシリコン処方でも、髪の毛のきしみや絡みを抑える工夫をすることで…
-
シリコンにはどんな役割があるのですか。
シリコンには、髪の手触りを良くする、ツヤを与える、なめらかにするなどの働きがあります。
- 花粉症です。妊娠中なので漢方薬の服用を考えています。妊娠中に漢方薬を服用していいですか。
-
アイスを食べたら舌がピリピリしましたが大丈夫ですか。
保冷剤としてドライアイスを使用されませんでしたか?
保冷のために広く使用されるドライアイスは、炭酸ガスを固体にしたものです。 ソーダ水などの清涼飲料水にも使用されているもので無害ですが、 稀に気化した炭酸ガスがアイスクリームに吸収され、食べた時に舌がピリピリしたり、酸味を感じたりすることがあります。
そ… -
シートマスクを毎日使用してもよいですか。
毎日ご使用いただけます。
- スタイリング剤が目に入ってしまいましたが、大丈夫ですか。
-
スタイリング剤を飛行機に持ち込めますか。
航空会社によっては機内に持ち込みができないことがあります。使用される旅行会社や航空会社にお問合せください。スーツケース内に入れて預ける場合は、キャップをきちんと閉める、ビニール袋に入れるなどしてください。
- ボディソープ・石けん・ハンドソープが目に入ってしまいましたが、大丈夫ですか。
-
むだ毛処理剤をまゆ毛の脱色に使えますか。
目に入る危険があるため、使用しないでください。本品に配合されたアンモニア等は、目に対する刺激が強く、誤って目に入った場合、失明の恐れがあります。
- 化粧水・クリームが目に入ってしまいましたが、大丈夫ですか。
-
牛乳と卵のアレルギーがありますが「ソイ」を食べても大丈夫ですか。
乳アレルゲンたんぱく質の残留検証以外に、全てのたんぱく質の残留がない事を検証しています。 »原材料についてはこちらをご覧ください
-
子どもが化粧水・乳液などを飲んでしまいましたが、大丈夫ですか。
飲んだものを薄めるために、水や牛乳を飲ませてしばらく様子を見てください。ご心配な場合は、飲んでしまった化粧品(全成分が表示してあります)を持参して、医師の診断を受けてください。
誤飲、誤食、目に入った時の詳しい情報はこ… -
「紫雲膏」を授乳婦の乳頭の傷に使用してもよいですか。
お使いいただけます。ただし、授乳前に患部をよく拭いてください。
-
除毛クリームと脱色クリームでは、どちらの方が作用が強いのですか。
除毛と脱色は全くムダ毛に対する作用が全く異なります。除毛クリームはムダ毛を薬の作用で除去します。脱色クリームはムダ毛の色素(メラニン)を落とす作用です。お肌が弱い方には除毛クリームをおすすめします。どちらもご使用の前に、必ずテスト使用してください。
-
除毛クリームは毎日使用しても大丈夫ですか。
再度ご使用される場合は、1日以上おいてください。 (例 本日使用した場合、あさって以降にご使用ください。)
-
「紫雲膏」を赤ちゃんに使用してもいいですか。(火傷、おむつかぶれなど)
小児への使用は、保護者の監督のもと使用してください。ただし、1歳未満の赤ちゃんには、医師の診療を受けていただくことを優先してください。
-
脱毛テープを使用した後は、ローション等はつけない方がよいのですか。
脱毛直後はお肌が敏感になっていますので、何もつけないで下さい。お肌が落ち着いたら、つけても大丈夫です。
-
「旅の宿」をいれたお風呂に赤ちゃんをいれても大丈夫ですか。
粉末タイプ、炭酸タイプともに肌が健康な赤ちゃんでしたら、皮膚が安定してきた3ヶ月ごろから使用可能です。
-
「旅の宿」をいれた風呂の水を飲んでしまいましたが、大丈夫ですか。
飲んだ量が少量で、症状がなければ特に対策は必要ありません。ご心配な場合は、水や牛乳を飲ませて下さい。何らかの症状がみられる場合は、できれば現品を持参して医師に相談してください。
-
「点温膏K」を妊娠中に使用してもいいですか。
妊娠中はデリケートな身体状況になっていますので、市販薬をご使用になる場合は、主治医に相談してください。
-
妊娠中に除毛剤を使用してはいけないのはなぜですか。
皮膚や体が敏感な状態になっており、激しいかぶれを起こしたり、現在の症状が更に悪化する可能性があるためです。
商品に関するお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
クラシエでは、商品カテゴリー(薬品・生活用品・食品)ごとにお問い合わせ窓口を設けております。各窓口までお電話くださいますようお願い申し上げます。
-
漢方薬・医薬品・健康食品について03‐5446‐3334月曜日~金曜日 10:00~17:00 (祝日・窓口休業日を除く)
-
スキンケア・ヘアケア・基礎化粧品
などの生活用品について0120‐540‐712月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く) -
お菓子・アイス・食品について0120‐202903月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く)
大人女性の養生食ブランド「Fun to Me(ファントゥーミー)」に関するお問い合わせ
- 電話でお問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いないようにご注意ください。
- お問い合わせ内容を正確にうけたまわるため、お客様との通話内容を録音させていただくことがございます。ご了承ください。
- くすりに関するお問い合わせでは、漢方相談( 自分の病気にはどの漢方薬をのめばよいか? などのご相談)は受け付けておりませんので、ご了承ください。
- フリーダイヤルでは、お客様への応対を正確に行うため、電話番号の通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、フリーダイヤル番号の前に186をつけておかけください。