よくあるご質問

内容で探す

ブランドで絞る

デザイン・ネーミング

「ma&me(マー アンド ミー)」について、Latteというのはカフェラテのラッテですか。
配合している「プレミアムWミルクプロテイン」を表現したものになります。コーヒーではなく、ミルクのことを指しています。母と子のつながりをイメージさせる、栄養豊富なミルク。忙しい日常をまろやかに。バスタイムをゆとりのある時間へ。という思いを込めました。
Latte(ラッテ):【保湿成分】プレミアムWミルクプロ
「フリスク CLEAN BREATH」の名前の由来を教えてください。
世代を問わず息を気にしている人の、息キレイをサポートすることから、CLEAN BREATHと名づけました。
「メントス」の名前の由来を教えてください。
メントールの主要な成分が語源です。
「チュッパチャプス」の名前の由来を教えてください。
“チュッパ”はスペイン語で“なめる”という意味です。“チャプス”はスペインで最初にロリポップキャンディに付けられたブランド名です。

消費者がこの製品を“チュッパチャプス”と呼ぶようになり、ブランド名もこれに変わりました。
「フリスク NEO」の名前の由来を教えてください。
リフレッシュテイストが長持ちし、メタルケースにまでこだわり抜いた、ミントの新スタイルの商品であることから、NEOと名付けました。
「フリスク」の名前の由来を教えてください。
食べた瞬間の爽快感と、ミント錠菓の新しさが伝わるように…。ノルウェー語で“フレッシュ”を意味するFRISKという名前をつけました。
「旅の宿」のパッケージのイラストを描いているのは誰ですか。
版画家 木田安彦さんです。
クラシエの名前の由来について
「Kracie」という名は、「四季の変化やお客様の日々の生活の中で、商品を通じてお客様の心を晴れにする。そんな健やかで、快適な楽しい“暮らしへ”」という私たち全社員の願いを込めて命名いたしました。

今回この名前を選ぶにあたり、まず全社員を対象とした公募により集まった約300近くの案から候補を絞り込みま