よくあるご質問

内容で探す

ブランドで絞る

パッケージの表示/容器・包装

「ねるねるねるね」の小袋が、透明な袋に入っていたり、入っていなかったりしています。どうしてですか。
「ねるねるねるね」の小袋は工場によって、2つのパターンがあります。
他の知育菓子®でも生産工場により、小袋に2つのパターンがあります。
「フリスク」に発生する白い綿状のものは何ですか。
これはミントの結晶です。「フリスク」はミントがかなり強いので、ミントの香気成分であるメントールが急激に冷やされ湿度変化なども影響し、結晶となって析出した自然現象です。結晶の形状は綿状、針状、クリスタル状(結晶が堆積)になる事がありますが、しばらくすると温度の上昇により気化し、ふたたび消えてなくなります(結晶の形状により
ヨーロピアンシュガーコーンの袋が膨らんでいました。なぜですか。
袋の密封状態や保管状態にもよりますが、アイスの水分が気体へ変化し、袋が膨れることがあります。中身を確認して、商品のにおいや状態に異常がなければお召し上がりいただけます。
中身が残っているエアゾール製品の廃棄方法を知りたい。
ヘアスプレーなどのエアゾール製品は、噴射剤としてLPG(液化石油ガス)やDME(ジメチルエーテル)などのガスが使用されています。使い残したエアゾール製品をそのまま捨てると、家庭ごみの収集・処理中に破裂する場合がありますので、使い切ってから廃棄してください。
エアゾール製品(スプレーなど)の保管について、気をつけることはありますか。
ヘアスタイリングフォームやスプレーなどのエアゾール製品は、高圧ガスを使用しているため、高温になると破裂・爆発の危険があります。 直射日光が当たる所やストーブ、ファンヒーターの近くなど温度が40度以上となる所に置かないでください。
「ma&me(マー アンド ミー)」は浴室乾燥機対応のポンプですか。
浴室乾燥機対応のポンプを使用しています。
添付文書に「服用前に高齢者は医師、薬剤師または登録販売者に相談すること」と書いています。高齢者とは何歳からいいますか。
高齢者とは一般的には65歳以上の方をいいます。高齢者の方は肝臓や腎臓など体の代謝機能や心臓の機能が低下している場合があるため、服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
OTC医薬品とは何ですか。
薬局・薬店で、処方箋なしに自分で購入できる一般用医薬品のことを「OTC医薬品」といいます。これまでは「市販薬」、「大衆薬」などとも呼ばれていました。
医薬品の外箱に表示されている、第2類医薬品とは何ですか。
OTC医薬品は、含有する成分を副作用、相互作用(のみ合わせ)、使用方法の難しさなどの項目で評価され、4つのグループに分類されています。このなかで、第2類医薬品は副作用、相互作用などの項目で安全性上、注意を要するものをいい、漢方薬の多くはこの分類に該当します。
医薬品の外箱に表示されている、副作用被害救済制度とはどのような制度ですか。
副作用被害救済制度とは、医薬品の副作用等による被害を受けられた方を救済する公的な制度です。

病院・診療所で投薬された医薬品、薬局などで購入した医薬品を適正に使用したにもかかわらず発生した副作用による入院が必要な程度の疾病や障害などの健康被害について救済給付を行います。 医薬品等の適正な使用に関する普及
「知育菓子®」の小袋等に、『このテープは接続用です。品質には問題ありません。』と書かれていますが何ですか。
連続して製造するために、新しい袋の束をセットする際、前の袋の最後部と新しい袋の最前部をつなぐテープです。 製品の品質に問題はありません。
袋型の「詰替用」の保管方法を教えてください。
当社の詰替用パウチは、ボトルの再利用とゴミの減量化を考えて、 ボトル容器に比べて薄く、柔らかい材質を使用しています。 また、様々な環境変化や衝撃を考慮して設計していますが、 一方で、パウチに想定以上の強い圧迫や衝撃が加わると破損してしまう可能性もあります。そのため、パウチは、下記の点に注意して保管してください。
新しい「ナイーブ」ボディソープの詰替を、今までのボトルに詰替えても大丈夫ですか。
以前の容器に詰替えいただいて問題ありませんが、中身を使いきってから、容器とポンプ部分を洗ってよく乾かしてから詰替をしてください。
アイスクリームの表示の中で種類別にアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスとありますが、どんな違いがあるのですか。
牛乳等の乳製品の成分は、"乳脂肪分"と"無脂乳固形分"(主としてたんぱく質・乳糖)からなりますが、このアイスクリームの種類別は、これら乳脂肪分と無脂乳固形分の含有量によって厚労省乳等省令で定められています。なお、乳固形分とは、乳脂肪分と無脂乳固形分を足したものです。この他に氷菓がありますが、乳固形分がラクトアイスより低
スタイリング剤を飛行機に持ち込めますか。
航空会社によっては機内に持ち込みができないことがあります。使用される旅行会社や航空会社にお問合せください。スーツケース内に入れて預ける場合は、キャップをきちんと閉める、ビニール袋に入れるなどしてください。
スプレーがつまって出なくなってしまった。
ヘアースタイルをキープするために配合している樹脂がボタン部分についたまま乾燥した場合に、目詰まりの原因となる場合があります。製品の特性上、完全に防ぐことが難しいため、製品に記載してあるとおりボタン部分を外して水洗いしてください。
ムース剤の泡が途中で出なくなりました。
冬場など、缶が低温になっている場合は、内容液が泡になりにくい場合があります。手の平で温めて頂ければ、正常な泡に戻ります。 また、最初は出ていたのに使用途中から出なくなったのであれば、内容液を泡にするためのガスが抜けてしまった可能性が考えられます。これは、ムースを使用する前に缶をよく振らなかったり、ボタンを押す時の缶の
無香料(無賦香)と書いてある商品なのに、においがします。
無香料の商品には香りを付けるための成分(香料)を配合していません。しかし、配合成分の全てが無臭とは限らないため、成分の持つ独特のにおいが感じられる場合があります(例えばアルコール(エタノール)には独特のにおいがあります)。 また、置かれた環境(高温や光)によっては、においが強くなる場合があります。ご心配な場合は、お客
「甘栗むいちゃいました」の袋に記載されている「有機栽培栗」とはどういう意味ですか。
有機農法により栽培された栗ということです。弊社の栗は有機栽培栗のみを厳選して使用しています。
有機栗と認められるには、
【1】栽培している土壌に化学肥料や農薬等の禁止資材を使用しない(栗の場合過去3年間)。
【2】上記の禁止資材が飛来汚染されていない(近くに果樹園などがない)。