お客様の声で改善しました
お客様からいただいたご意見やお問い合わせから、商品を改善した事例をご紹介します。
-
「ケーキやさんシート」のデザインを新しくしました
-
「ふしぎはっけん つかめる!ふしぎ玉」の「ふしぎジュース」が、おいしく飲める事を記載しました
-
「スカイウォーター」に、グレープフルーツ原料は、使用しておりません
-
「パフェパフェねるねる」の、「カラフルパフ」の色と形を改良しました
-
「ねるねるねるね(ソーダ味)」の「カラフルラムネ」を食べやすい様に、柔らかくしました
-
「ポッピンクッキン なりきってシリーズ プリンパフェ」の作り方のコツを追記しました
-
クラシエフーズ全商品の食物アレルギー物質の使用状況が、ホームページから確認できるようになりました
-
「ぐるねりアイス」のフタをヒートシールにし、安全性を高めました
-
お客様からのご意見をもとに、カンポウ専科「麦門冬湯」の大容量(24包入り)を発売しました
-
「しょうが湯」シリーズのパッケージ表示を改善し、お湯の温度にご注意いただけるよう視認性を高めました
-
詰替え間違いを防ぐために、「いち髪」トリートメントなどの詰替用パウチのデザインを改良しました
-
「ねるねるねるね」のスプーンの先を丸くし、食べやすくしました
-
「パンダシート」の表裏を間違えないよう、わかりやすい表示に改良しました
-
「ハッピーキッチン ドーナツ」の作り方を、わかりやすく改良しました
-
「漢方セラピーシリーズ」のパッケージに剤形アイコンと内フラップに製品名とJANコードを表記しています
-
「ワカ末シリーズ」、「コッコアポシリーズ」のパッケージに”変色や色むら”についての注意を表記しました
-
「コッコアポプラスA錠」「コッコアポL錠」では、小サイズ(84錠・1週間分)をアルミパウチ包装タイプで発売しました。
-
「旅の宿」の使用上の注意に、全自動給湯器等への使用について追加しました
-
「いち髪」水の入りにくいポンプを採用しました
-
「いち髪」詰替用パウチの形状と注ぎ口を改良しました
-
「モイスタージュ」ローション詰替用の注ぎ口を改良しました