検索
カンポフルライフとは
2022.05.02 お知らせ
カンポフルスコア キャンペーン第13弾がスタート!スコアを多くためて「選べるデジタルギフト」の当選確率をアップ!
2022.02.17 記事
【イライラ症状が止まらない状態の原因は?】 イライラする時の状態と原因を解説。おすすめの 食べ物(薬膳レシピ)と漢方薬をご紹介>>
2022.02.10 記事
【40代になると痩せにくくなる理由は?】 40歳を過ぎてカラダにさまざまな変化が現れて 痩せにくい方におすすめ食事法とツボ紹介>>
ストレス発散が苦手な人はなりやすい? 喉の違和感・喉が詰ま...
あなたの「吐き気」の原因とは?困った時のツボとカンタン対処法
咳だけ残る!咳が止まらない!しつこい咳を鎮める方法とは?
四十肩・五十肩の回復におすすめストレッチ体操
目の下のクマが気になる!体質が原因かも!? 目の下のクマ改善...
2022.05.02
2022.02.17
2022.03.01
カンポフルライフ、インスタグラムをはじめました。今すぐ、フォローしよう
クラシエが提供する“漢方の考え方”をベースとした情報サイトです。
クラシエの漢方アプリ
自分の症状に合った漢方薬を選ぼう!
老化予防の鍵は「腎」だった!? 老化の進みをゆるやかにする「元気」の補いかた
【新商品続々】カンポフルライフで閲覧数の多い「頭痛」「めまい」「疲れ」の悩みに応え・・・
医食同源とは?食事も薬も源は同じ!? 健康を維持するには毎日の食事から
体質を知り免疫力アップ!『陰虚』のあなたは乾燥する皮膚や粘膜、カラ咳が気になるタイプ
体質を知り免疫力アップ!『気虚』のあなたは、疲れやすく、頑張りたくても頑張れないタイプ
体質を知り免疫力アップ!『気滞』体質のあなたは、イライラしたり不安になりやすい、の・・・
体質を知り免疫力アップ!『瘀血』のあなたは肩こり・頭痛、手足の冷えに悩まされるタイプ
体質を知り免疫力アップ!『水滞』のあなたはむくむ、重だるい、めまいがする、天気が悪・・・
体質を知り免疫力アップ!『血虚』のあなたは爪の割れ・顔色が悪い・髪が抜けるなどに悩・・・
マンガでわかるカンポフルな毎日第9話:これぞ私のための漢方薬!おうちに届く漢方を試し・・・
カンポフルライフから生まれた漢方薬「Kampoful Life」の7つの魅力
漢方薬の飲み方 よくある質問
自分のカラダをちゃんと知ろう 「漢方」はあなたのカラダを知るための「物差し」
漢方の物差し②「気血水の物差し」 気・血・水 カラダを巡る3つの要素
自分に合ったセルフケアが出来ていますか?自分のカラダを知らなければ、セルフケアは成・・・
漢方の物差し①「陰・陽」 カラダの傾向をざっくりに2つに分ける
漢方の物差し③「五行の物差し」カラダを大きく5つに分類
クラシエの漢方薬について
クラシエの漢方薬は、厳選された生薬、厳しい品質管理、厳しい残留農薬基準をもとに生産しております。クラシエの漢方薬の品質と安全性をご確認ください。
→クラシエの漢方について