取り組み

7月19日は知育菓子の日!「おうち遊び」をテーマに、知育菓子®を使ったワークショップを東京・大阪で同時開催!

 クラシエ株式会社(フーズカンパニー)は、子ども達が知育菓子®をきっかけに夏休みにたくさんの体験をし、笑顔になって成長してほしい、という想いを込めて、7月19日を「知育菓子の日」に制定しました。

今年は7月19日「知育菓子の日」に、東京・大阪の2会場にて知育菓子®を使ったワークショップを行います。

【ワークショップ応募要項】

◆開催日時・場所:2会場、1回50分

▶東京:2025年7月19日(土)

(①11:00~11:50 / ②12:30~13:20 / ③15:00~15:50 / ④16:30~17:20)

参加人数:各30名×4回 計120名

住所:東京都世田谷区玉川1-14-1

    二子玉川ライズ・ショッピングセンター テラスマーケット2F


▶大阪:2025年7月19日(土)

(①12:00~12:50 / ②13:30~14:20 / ③15:00~15:50 / ④16:30~17:20)

参加人数:各20名×4回 計80名

住所:大阪府大阪市北区大深町5番94号

    グラングリーン大阪うめきた公園サウスパーク PLAT UMEKITA

◆参加資格:幼稚園年長(5・6歳)~小学生(12歳)

◆費用:1,000円/一人(お土産付き・Peatix:チケット購入サイトより事前購入)

※ワークショップ参加のお子さまのみ、同伴の保護者は参加費無料

※受付にて事前購入いただいたチケットのご提示をお願いいたします。

◆申込期間:

2025年6月19日(木)10:00~2025年7月18日(金)23:59

※定員になり次第、受付を終了いたします。


【応募ページ】

イベント詳細のご確認及びPeatix(チケット購入ページ)へは、下記ページよりお願いいたします。

https://www.kracie.co.jp/foods/okashi/chiiku/chiikunohi2025campaign/

※ワークショップで使用する知育菓子®によっては、アレルギー物質が含まれるものがございます。

事前にご確認の上、お申込みをお願いいたします。

(参考:https://www.kracie.co.jp/products/category/okashi/001/index.html


知育菓子®は「子どもの自信を育むお菓子」へ

知育菓子®は「らしく、のびていく。」をキーワードに、「個性を伸ばす」「失敗を楽しむ」「違いを尊重する」という 3つの価値を提供し、「子どもの自信を育むお菓子」として進化していきます。

【クラシエ ホームページ】 https://www.kracie.co.jp/

【クラシエ フーズ Xアカウント】 https://twitter.com/Kracie_foods

【「みんなの知育ひろば」ブランドサイト】 https://www.kracie.co.jp/foods/okashi/chiiku/

「みんなの知育ひろば」Instagramアカウント https://www.instagram.com/chiiku_hiroba/

「みんなの知育ひろば」Facebookページ https://www.facebook.com/chiikuhiroba

「みんなの知育ひろば」YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/nerunelaboKracie

「みんなの知育ひろば」TikTokアカウント https://www.tiktok.com/@chiiku_hiroba

本リリースに関するお問い合わせ

  • <お問い合わせ先> クラシエ株式会社
    コーポレートコミュニケーション部
    (広報/PR 代表)080‐7642‐9073
    月曜日~金曜日 10:00~17:00 (祝日・弊社休業日を除く)
  • <お客様からのお問い合わせ先> クラシエ株式会社
    フーズお客様相談センター
    0120-202903 月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・弊社休業日を除く)
前の記事
次の記事
  • facebook
  • twitter

商品に関するお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

クラシエでは、商品カテゴリー(薬品・生活用品・食品)ごとにお問い合わせ窓口を設けております。各窓口までお電話くださいますようお願い申し上げます。

  • 漢方薬・医薬品・健康食品について
    03‐5446‐3334
    月曜日~金曜日 10:00~17:00 (祝日・窓口休業日を除く)
  • スキンケア・ヘアケア・基礎化粧品
    などの生活用品について
    0120‐540‐712
    月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く)
  • お菓子・アイス・食品について
    0120‐202903
    月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く)
大人女性の養生食ブランド「Fun to Me(ファントゥーミー)」に関するお問い合わせ
カラダととのう 「enn you( エンユー )」 に関するお問い合わせ
  • 電話でお問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いないようにご注意ください。
  • お問い合わせ内容を正確にうけたまわるため、お客様との通話内容を録音させていただくことがございます。ご了承ください。
  • くすりに関するお問い合わせでは、漢方相談( 自分の病気にはどの漢方薬をのめばよいか? などのご相談)は受け付けておりませんので、ご了承ください。
  • フリーダイヤルでは、お客様への応対を正確に行うため、電話番号の通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、フリーダイヤル番号の前に186をつけておかけください。