豊富な栄養素を含む「ハトムギ」に加え、黒・緑・オレンジ・白・赤の「5色の野菜」を摂ることで、からだの気・血・水のバランスを整え、さらに体の内側から美しい肌に導きます。

材料
作り方
- ハト麦粉と薄力粉を合わせてふるってから、水、塩、ごま油を入れて、しっかり混ぜ合わせ、寝かせておく。
- 黒きくらげは水で戻してからゆでて、千切りにし、ごま油と塩少々(分量外)で味をつけておく。ピーマン、ニンジンは7㎝の細切りにし、ごま油で炒めて塩少々(分量外)で味をつけておく。大根は千切りにし、塩(分量外)でもんでから水気をきっておく。
- 寝かせておいた1の生地を、フライパンでお玉1杯分ずつ薄く伸ばしてクレープのように4枚焼く。
- 3をまな板などにのせ、1枚ずつ表面全体にテンメンジャンを小さじ1程度ぬる。その上に4等分にした2の野菜と紅ショウガを順に綺麗にのせて、包んだら半分に切って、皿に盛る。

「健康は日々の食卓から」と「美食同源」をテーマに、身近な食材で簡単で美味しい薬膳レシピの提案、またヘルシーなお豆腐や野菜を中心としたベジ料理にも精通。著書に『お豆腐×お野菜でつくる美人薬膳ごはん』(キラジェンヌ)等、多数。