ニュースリリース
商品関連
痛くて腕が上がらない「四十肩・五十肩」を改善する漢方薬
『独活葛根湯(どっかつかっこんとう)』~血行を促進し「肩こり」も緩和~
クラシエ薬品株式会社
クラシエ薬品は、「四十肩、五十肩」の痛みと炎症を抑え、肩の動きを滑らかにするとともに、血行を促進して「肩こり」も緩和する「独活葛根湯エキス錠クラシエ」を、8月25日に全国の薬局・薬店、ドラッグストアで発売いたします。
「独活葛根湯エキス錠クラシエ」は、痛みを緩和しながら、肩の動きを滑らかに回復させ、「四十肩、五十肩」を改善する飲む
漢方薬です。さらに、肩の血行を促進するとともに、肩の筋肉に栄養を与え、肩や首筋のこりをほぐします。2面パッケージを
採用し、正面に「四十肩、五十肩」の症状を、側面には「肩こり」の症状を分かりやすく記載し、どちらの症状にも対応できる商品
であることを訴求していきます。
40代以上の人に起こりやすい肩関節の周りに起こる炎症のことを「四十肩、五十肩」といいます。主に、「肩を動かすと痛い」、
「腕を後方へ回すと痛む」、「痛くて腕が上がらない」などの症状が現れます。運動が制限され、肩に違和感を覚えたり、少し動
かすだけでズキズキと痛んだりすることもあります。
当社調査によると、「四十肩、五十肩」の症状について正しく理解していると思われる人は全体の4割で、正しく対処していない
方も多く、放置されているケースもあります。また、首筋や肩がこわばる「肩こり」は、7割の人が慢性的に感じているとの回答で
した。(インターネット調査 n=310/2015年クラシエ製薬調べ)
「四十肩、五十肩」の症状が出やすい40代以上をターゲットとし、「独活葛根湯エキス錠クラシエ」を発売します。
商品概要
商品名 |
区分 |
発売日 |
独活葛根湯エキス錠クラシエ |
第2類医薬品 |
2015年8月25日 |
成分 |
|
成人1日の服用量12錠(1錠400mg)中 独活葛根湯エキス粉末・・・・・・・・・・・・・・・・2,800mg カッコン2.5g、ケイヒ・シャクヤク各1.5g、マオウ・ドクカツ各1.0g、 ショウキョウ・タイソウ・カンゾウ各0.5g、ジオウ2.0gより抽出。 添加物として、CMC-Ca、ケイ酸Al、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、セルロースを含有する。 |
|
効能 |
|
体力中等度又はやや虚弱なものの次の諸症:四十肩、五十肩、寝ちがえ、肩こり |
|
用法・用量 |
|
1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上) 1回4錠 15才未満・・・・ 服用しないこと |
|
容量 |
希望小売価格 |
96錠/192錠 |
1,500円(税抜)/2,800円(税抜) |
商品特長
(1) 「四十肩、五十肩」の痛みを緩和し、炎症を抑え、肩の動きを回復します。
(2) 血行を促進し、「肩こり」を緩和します。
(3) 「四十肩、五十肩」と「肩こり」の2つの症状に対応することを訴求するため、2面パッケージを採用しています。
発売日
クラシエホールディングス株式会社 総務・広報部
(代表)080-7642-9073 <お客様からのお問い合わせ>
クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口
03-5446-3334
(受付時間 10:00~17:00 土、日、祝日、弊社休業日を除く)