#おふろ記念日

子どもとはじめて、一緒のシャンプーを使った日。
子どもがはじめて、自分で髪や体を洗うと言った日。
一緒に過ごせる時間は本当に一瞬だけれど、
心からこの成長をうれしく思っているから。

今日はわたしたちの #おふろ記念日

ママたちの声

親子のバスタイムに
まつわるはじめて
マー&ミー
応援します!

Latte(ラッテ):【保湿成分】プレミアムWミルクプロテイン
(ラクトフェリン+乳酸桿菌/乳発酵液)※牛乳由来成分

#おふろ記念日
お祝いしよう!

表彰状

子どもの“はじめて”の瞬間は、親子にとって大切な記念日。
そんな記念日を「賞状」でカタチに残してみませんか。
きっとかけがえのない親子の思い出になるはず。

ママたちへの
調査結果

  • 調 査 ⽅ 法 :インターネットアンケート/クラシエ調べ
  • 調 査 期 間 : 2024年11⽉22⽇〜11月27⽇
  • 調 査 対 象 :全国の1歳〜9歳の子どもをもつ母親647名(有効回答数)
  • 子どもと一緒にお風呂に入っている
    1-9歳の子どもをもつママに聞いた
    Q 子どもとのお風呂は
    どんな時間?

    • 楽しみな時間

    • どちらかといえば楽しみな時間

    • どちらでもない

    • 大変な時間

    • とても大変な時間

    子どもとのお風呂は貴重なおやこ時間。
    「楽しみな時間」と回答された方が約半数。

  • 1-9歳の子どもをもつママに聞いた
    Q 子どもとのバスタイムの
    困りごとは? (複数回答可)

    子どもが自分で頭や体を洗えないことが
    1番のお困りごと!

  • 1-9歳の子どもをもつママに聞いた
    Q バスタイムに子どもにできるように
    なってほしいことは? (複数回答可)

    子どもに自分で髪や体を自分で洗えるように
    なってほしい!という声多数

  • 1-9歳の子どもをもつママに聞いた
    Q バスタイムが親子の会話の
    時間になりますか?

    • はい

    • いいえ

    バスタイムはありのままのきもちで向き
    合える大切なコミュニケーションの時間に。

かけがえのない瞬間を、マー&ミーが一緒にお祝い!今日はわたしたちの#おふろ記念日

【髪と地肌の保湿成分】プレミアムWミルクプロテイン(ラクトフェリン+乳酸桿菌/乳発酵液)※牛乳由来成分