ソーシャルメディアポリシー

私たちクラシエ株式会社およびグループ会社(以下「当社グループ」といいます)は、ソーシャルメディア(ブログ、SNS等)への参加および当社グループ公式アカウントの運用等にあたって、下記の基本的な事項を遵守します。

≫ソーシャルメディアアカウント一覧

■ ソーシャルメディア参加にあたっての心構え

お客様、お取引先様、当社グループ従業員をはじめとした当社グループに関係する皆さまのそれぞれの立場を尊重し、関係者皆さまの発言を傾聴する姿勢でのコミュニケーションに努めます。
ソーシャルメディアでの情報発信にあたっては、世界中の不特定多数の利用者がソーシャルメディアにアクセスできることを常に意識し、誠実かつ節度ある態度で参加します。

  • 1)法令・社内規定の遵守
  • 当社グループでは、当社グループ従業員に対し、ソーシャルメディアへの参加全般に関わる心構えを示したガイドラインを定めています。当社グループ従業員は、法令および当社グループが定める社内規定およびコンプライアンス行動規範等を遵守するとともに、ソーシャルメディアのガイドラインを理解し、良識を持った社会人として自己の行動に責任をもってソーシャルメディアでの情報発信を行います。

  • 2)発信内容についての自覚と責任
  • 当社グループ従業員は、ソーシャルメディアにおける情報発信を、自覚と責任をもって行います。
    一度インターネット上に公開された情報は、完全には削除することができないことを十分に理解し、情報発信については慎重に行います。
    情報発信にあたっては、誤解を与えない正確な情報の発信を心がけます。
    誤った情報を発信したり、誤解を与える表現を行った場合は、速やかにお詫びと訂正を行います。

  • 3)権利侵害の禁止
  • 当社グループまたは第三者の著作権その他知的財産権を侵害するような行為を行いません。また、第三者の名誉を毀損したり、個人のプライバシーを侵害したりする行為を行いません。

  • 4)秘密情報・個人情報等の取扱い
  • 業務上知り得た当社グループおよび当社グループの取引先様の秘密情報を開示・漏えいしません。また、お客様または取引先様の承諾を得ずに、お客様または取引先様の個人情報を開示しません。

■ お客様および利用者の皆さまへ

ソーシャルメディアにおける当社グループおよび当社グループ従業員からの情報発信は、必ずしも当社の公式な発表・見解を表すものではありません。
当社グループの公式な発表・見解に関する情報発信については、当社グループWEBサイト( https://www.kracie.co.jp/ )およびプレスリリースで行っております。
また、公式アカウントごとに対話の仕方(返答可否、対応時間、手段)が異なりますので、それぞれの運用については、クラシエグループソーシャルメディア公式アカウント一覧をご覧ください。

【ソーシャルメディアに関するお問合せ】

当社グループのソーシャルメディアポリシーおよび当社グループ従業員のソーシャルメディアの利用に関するお問合せは、当社グループのソーシャルメディアお問合せ窓口までご連絡ください。

ソーシャルメディアお問い合わせ窓口

WEBお問合せフォームにて、「WEBサイト、ソーシャルメディア公式アカウントに関するご意見・お問合せ」をチェックし、お問合せください。

Eメールでのお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

■ クラシエグループソーシャルメディア公式アカウント

当社グループは、ソーシャルメディア公式アカウントを通じて、当社グループの商品またはサービスの情報を発信しより多くのお客様に想いも含めて知っていただくこと、また、お客様との対話を心がけお客様が望まれていることが何かを深く理解することを目的とした快適なコミュニケーションの場を運営してまいります。

≫ソーシャルメディアアカウント一覧
以上