MENU
CLOSE
漢方薬を探す
体質診断/症状診断
漢方薬を知る
お役立ちコンテンツ
漢方セラピーとは
お問い合わせ
最近「寝つきが悪くて」悩んでいませんか?昼間は活動的に動き回ることができるのに、夜になると頭が冴えて眠れなくなってしまう…同じお悩みを抱える彼女の日常を、すこし覗いてみましょう。
不調を抱える彼女の一日
「マンガ」 で見る
「動画」 で見る
疲労や精神的ストレスなどにより自律神経が緊張状態になると、体内に熱がこもり、その熱が脳を刺激し続けることで頭が冴えて眠れなくなってしまいます。漢方セラピー「柴胡加竜骨牡蛎湯」は、体内の余分な熱を冷まして脳の興奮を鎮めるとともに、心を落ち着かせて自然な入眠を助けます。
気になる他の症状もチェック
声が出にくい
寝付きが悪い
怒りっぽい
ささいなことが気になる
飲み過ぎて辛い
突然のこむらがえり
クラクラしてしまう
つらい冷え症
辛い生理中の痛み
朝が辛い
つらい体力低下
耳鳴りの音が気になる
ほてって汗ばむ
ちょっとしたことでストレス
慢性的な鼻づまり
トイレが近い
肌がカサつく
文字が読みにくい
空咳が出る
咳き込みが止まらない
つらい胃のむかつき