ナデシコエキス*2
シャンプー中のキューティクルの
剥がれを予防。
一髪、二姿
(いちかみ、にすがた)
それは、日本に古くからある言い伝え。
まず髪を大切にすることで、
そのひとが持つ美しさが引き出される。
この言葉には、そんな意味が込められています。
すべての女性たちが健康的な髪を保ち、
芯から美しい毎日を過ごせたら。
そんな想いで誕生したのが、いち髪です。
毎日のシャンプーで、美しい髪へ。
使うたび、傷みにくい髪へと導きます。
さらに
「使うたび、傷みにくい髪へ。」
日本女性の美しい髪。この美しさを引き出すのが、古くから日本に受け継がれる和草のちから。
いち髪は研究を重ね、現代のテクノロジーで「純・和草プレミアムエキス*1」を開発。
髪と地肌にうるおいを与え、乾燥や摩擦などによる髪ダメージを補修&予防します。
2019年のリニューアルでは、「純・和草プレミアムエキス」に「ナデシコエキス」「米ぬかピュアリピッド」を配合。
使うたびに、傷みにくい髪へ導きます。
*1 補修&予防成分 *2 シャンプーに配合 *3 コメヌカ油
ナデシコエキス*2
シャンプー中のキューティクルの
剥がれを予防。
米ぬかピュアリピッド*3
補修したダメージ髪を包みこみ髪をさらにツヤツヤに。
純・和草プレミアムエキス(補修&予防成分)
*髪と地肌
*1 コメヌカ油 *2 シャンプーに配合 *3 厳選された米の研ぎ汁由来成分 *4 トリートメントに配合 *5 コメエキス *6 サクラ葉エキス、コンディショナー、トリートメントに配合
パッケージのこだわり
シャンプー・コンディショナー全ラインのパッケージが
より女性らしく、スタイリッシュに。
ストーリーを楽しめる香り
いち髪はみずみずしく
可憐に咲く山桜の香り
シャンプーは三分咲き、コンディショナーは七分咲き、トリートメントは満開の香り。
美しい髪を手に入れるには、リラックスも大切。だからいち髪は、香りにストーリーがあります。
つけた瞬間、ふんわり華やかに広がる山桜の香り。シャンプーからコンディショナー、トリートメントへ、みずみずしく花開いてく香りを楽しむうち、あなたの髪は、もっと美しく輝いているはず。お手入れのあとも、心地よいほのかな香りがつづきます。
濃密W保湿ケアラインには、いち髪らしい上品な桜の香りに加えて、ほろ甘いあんずの香りをブレンド。しっとり濃密なうるおいを表現しました。
ふんわりさらさらケアラインは、爽やかな果実と優雅な桜の香り。ふんわり軽やか、心地よい香りが続きます。
いち髪の和草
今あるダメージを
補修するだけでなく、さらに、
傷みにくい髪へと導く、
「補修&予防成分」。
*1 コメヌカ油 *2 厳選された米の研ぎ汁由来成分
*3 サクラ葉エキス *4 ユチャ種子油
*5 コメヌカエキス *6 ラカンセア/加水分解コメ発酵液
日本女性の美髪と和草の歴史
日本女性の美髪と和草の歴史
年を重ねても、豊かに美しい髪を保ち続けた、万葉の女性たち。美髪の秘密は、日本の風土が育む自然植物にありました。
いち髪は、これらの和草を数年にわたり研究し、現代テクノロジーを融合させることで日本女性のための美髪成分“純・和草プレミアムエキス”を開発しました。