暮らしのヒント
-
仕事、家事、育児、人間関係・・・・さまざまなストレスにさらされると、睡眠不足や肌のホルモンバランスが乱れ、皮脂の分泌量が過剰になる傾向が。すると毛穴が皮脂や角栓(ニキビのもと)でふさがれてしまい、ニキビができやすくなります。
このような大人ニキビに悩む人は約6割にものぼり、ストレスや食生活の乱れ、睡眠不足などが原因と考えていることがわかりました。<当社調査2013年、N=2,402>
成長期で皮脂の分泌が多く、Tゾーンや顔の上半分にできやすい思春期ニキビと比較してみると、この大人のニキビは、あごや口周りなど顔の下半分にできやすく、同じ場所にくり返しできてしまうのが特徴。思春期と同じ方法だけではうまくケアができないのです。
そこで、この大人ニキビを予防ケアすべく登場したのが『肌習慣』アクネケアシリーズ。ストレスを感じることが多い大人の肌に配慮した処方が特長。香料は添加せず、天然精油*(オレンジ油・ユーカリ油・ローマカミツレ油※1、ラベンダー油・ローズマリー油・ハッカ油※2)を採用して、リラックスできる安らぐ香りを実現しました。
*基剤
※1 薬用アクネ泡で出てくる洗顔料
※2 薬用アクネ洗顔フォーム、薬用アクネクレンジングジェルストレスがかかると、通常の状態より68%も皮脂量が増加するという結果が、当社の研究により判明しました。
皮脂量が増えると、毛穴に汚れや角栓が詰まりやすく、肌トラブルの原因にも。
また、大人ニキビができるだけでなく、毛穴の黒ずみやポツポツが目立つようになることもあります。 -
大人ニキビができてしまっても、時間や余裕がなかったり、ケアの仕方が分からなかったり、気づいていても具体的な対策がとれないという声が多いのも実態。
そこでたいせつにしたいことが“洗顔”です。大人ニキビをくり返さないためには、肌に付着した汚れや余分な皮脂をきちんと落としながらも、うるおいのバランスを保つことが重要。つまり、洗顔こそがスキンケアの“基礎”となるのです。
ストレスにより皮脂の過剰分泌がおきることが分かったので、そこに着目して、開発に取り組みました。
角質クリア成分「酒石酸」で、ニキビのもととなる余分な角質と角栓をしっかり溶かし、有効成分(殺菌、消炎)配合で、ニキビ菌をしっかり殺菌し、炎症を抑えます。
さらに、ストレスにより乱れがちな肌のうるおいバランスを整える注目の新成分「ホップエキス」(うるおいバランスケア成分)と、「Wのイソフラボン含有大豆エキス&ヒオウギエキス、ヒアルロン酸」(美肌うるおい成分)を配合し、大人のニキビ予防ケアに重要な、肌の“うるおいバランス保持”と“うるおい補給”に重点をおいて開発。
毎日の洗顔習慣で、くり返して消えにくい大人のニキビ予防ケアができることを目指しました。ビールの原料としても知られているホップ。クワ科の蔓(ツル)性の植物です。
『肌習慣』では、ストレスで乱れがちな、大人の肌のうるおいバランスを整える新成分として採用しました。 -
洗顔をしっかり行うことは、予防ケアにもつながります。
『肌習慣』アクネケアシリーズは、ストレスの多い大人の肌に合わせた処方です。
だから、毎日の洗顔を続けていくうちに、くり返していた大人ニキビが気にならないようになり、自己ベスト肌が更新されていくことを感じられるのではないでしょうか。
肌の調子が悪いことがストレスになり、それがさらなる肌状態の悪化を呼ぶ……多くの女性を悩ますこの連鎖。
しかし、これは裏を返せば、肌の状態が良ければ、表情も明るくなり、自分に自信がついてさらに肌が輝いていく……そんなプラスの相乗効果にもつながっています。

肌の調子が良いと、なんだか嬉しくなる。
そんな女性の気持ちを、特別なケアだけではなく、日々の洗顔から支えていくこと。それが『肌習慣』のたいせつなことです。
前向きな女性の美しさと笑顔を、スキンケアの基本である“洗顔”で引き出したい! という想いで、私たちは商品開発に励んでいます。