暮らしのヒント
-
コッコアポは「毎日健康で軽やかにに過ごして欲しい」という想いから、新商品の開発をスタートしました。
仕事に、育児に、毎日の生活を頑張っている人たちは、不規則な生活をしがち。ついつい食べ過ぎてしまったり、運動不足になったりします。それが原因で、お腹まわりが気になっても、仕方がないとあきらめている人も多いのでは?と、開発担当者は、感じていたからです。
そんな頑張っている人たちを、漢方のチカラでサポートしたい!と、誕生したのが『コッコアポプラスA錠』。
コッコアポプラスA錠は「防風通聖散(ボウフウツウショウサン)」という漢方薬です。18種類の生薬が、脂質代謝を促し、余分な腹部の脂肪を減らします。
カラダが身軽になってくると、気持ちが前向きになり、新しいことにチャレンジしたくなりませんか?今回のリニューアルでは、パッケージも一新。
メインカラーのパープル×ピンクで、よりポジティブでエレガントなイメージを色に込めました。
生薬をイメージしたセンターの蔓は、女性のボディラインのカーブも表しています。 -
漢方薬「防風通聖散(ボウフウツウショウサン)」は、今から840年ほど前に中国で誕生した処方です。
防風通聖散は、防風(ボウフウ)・大黄(ダイオウ)・黄(オウゴン)・麻黄(マオウ)など18種類の生薬で構成されており、体内に蓄積された老廃物を便秘などを改善することによって排出します。
また、脂質代謝を促し、余分な腹部の脂肪を減らすはたらきがあります。
漢方薬は、カラダのバランスを調整することで、症状を改善していきます。
昔も今も、余分なものが減るだけではなく、カラダ全体によい変化をもたらしてくれるのです。 -
肥満は、日々の生活の乱れの積み重ねが原因でおこる生活習慣病。
だから、肥満を改善させるためには、一時的ではなく”続けること„がたいせつ。
『コッコアポプラスA錠』は、続けやすいように、7日(1週間)分、14日(2週間)分、28日(1ヶ月)分と、パッケージした3タイプをご用意。服用シーンに合わせた容量サイズになりました。
1週間分は、パウチタイプなので携帯しやすく、持ち運びがラク。
さらに、製法の工夫と錠剤をフィルムコートすることで、パウチを開けても粉がふいたり、漢方特有のニオイもきにならないようにしています。
ちゃんとつづけて欲しいから、飲みやすいように、これからも『コッコアポプラスA錠』は、進化し続けます。パウチを開けても粉がふいていません
掲載日:2012年05月02日