暮らしのヒント
-
クラシエが独自に行ったアンケート調査で、20〜60代の女性に「気になる肌の症状」を聞いたところ、半数以上※の女性が「しみ」を気にしているという結果に。幅広い世代で女性にとって「しみ」が一番の肌悩みであると同時に、「内服での対処意向」を年代別に調べてみると、特に40〜50代を中心に内服薬への関心が高まっていることがわかりました。
「しみ」は比較的目に付きやすいところにできるため、塗り薬や化粧水など外側からアプローチする方がほとんどですが、さらに「しみ生成のメカニズム」を知ることで、体の内側から「しみ」をケアしていくことの大切さがわかります。
※データ=クラシエ調べ(2016年9月,女性20〜60代,n=501)【「しみ」生成のメカニズム】
表皮が紫外線を浴びるとメラノサイト(色素細胞・メラニン細胞)に信号が送られ、メラニンがつくられます。細胞内のメラノソームという小胞に蓄積されます。この小胞は、メラノサイトの先端からケラチノサイト(表皮細胞)に受け渡され、メラニンが現れます。メラニンはケラチノサイト内に留まり、紫外線から細胞核を守る働きをしますが、肌を黒くしてしまいます。
一般的に皮膚は、およそ28日のサイクルで(メラニンも)細胞とともにはがれ落ち、肌が生まれ変わるといわれています。
通常、一時的な日焼けなら約1ヶ月後には消えるしくみになっていますが、過度な日焼けやストレス、加齢によるホルモンバランスの乱れなどにより、このターンオーバーのサイクルが乱れると、新陳代謝が滞り、メラニンも滞留し「しみ」をつくる原因になってしまいます。紫外線を浴びるとメラニンが生成されます。紫外線ダメージが続くと、メラニンが過剰につくられることも。
血が滞って肌に栄養が届かないと、ターンオーバーが低下し、メラニンが蓄積されてしみ(シミ)として肌に定着してしまいます。
桂枝茯苓丸料加
苡仁が血の巡りを改善し、ターンオーバーを正常化。全身へ栄養を運ぶとともに、しみ(シミ)を排出します。
- ※ターンオーバーとは…表皮の一番下の基底層にある表皮細胞が分裂して徐々に押し上げられ、最後は細胞核のない角質に変化してアカとなってはがれ落ちる現象。
肌の「しみ」・くすみ・あざ・クマは東洋医学では「血(けつ)」の巡りが滞り老廃物が留まってしまっている状態と考えられ、「
(おけつ)」と考えられています。
「桂枝茯苓丸料加苡仁(けいしぶくりょうがんりょうかよくいにん)」は、
を取り除き血の流れを改善し、さらに停滞していた水分代謝を改善することで「しみ」を改善していきます。
-
「ヨクイニンタブレットシリーズ」に新しく仲間入りした「ヨクイノーゲンホワイト錠」のコンセプトは、健康な「しみ」のない肌づくりの提案。「ヨクイノーゲンホワイト錠」は、桂枝茯苓丸料加
苡仁(けいしぶくりょうがんりょうかよくいにん)」という処方の漢方薬です。女性ホルモンの乱れによる「しみ」を改善し、また、血行をよくすることで、手足など末端の肌荒れや、肌のターンオーバーの乱れでできた「しみ」を薄くする作用があります。
「ヨクイノーゲンホワイト錠」の生薬の構成は、「
苡仁(よくいにん)」に、「桂皮(けいひ)」「茯苓(ぶくりょう)」「牡丹皮(ぼたんぴ)」「桃仁(とうにん)」「芍薬(しゃくやく)」と、自然由来の生薬を配合した漢方処方の医薬品。飲み方は1日2回、食前又は食間に水又は白湯で服用。漢方薬に「飲みにくい」イメージを持っている方も服用しやすい白いフィルムコート錠になっています。
のぼせや冷えを伴う月経不順や、「しみ」、にきび、手足の肌荒れなど、全身の肌症状の悩みをもつ方にぜひ飲んでほしい処方です。「ヨクイノーゲンホワイト錠」は、「しみ」が気になる女性にうれしい2つの作用があります。
【ヨクイノーゲンホワイト錠の主な作用】
1.「しみ」の原因に働きかける
「桂枝茯苓丸料加
苡仁(けいしぶくりょうがんりょうかよくいにん)」の作用により、ホルモンバランスの乱れによるメラニンの産生を阻害し、「しみ」の増加を抑制する。
2.「しみ」を薄くする
血のめぐりをよくし肌に栄養を届け、肌のターンオーバーを正常化させ、「しみ」を薄くする。
-
からだの中に眠る「生命の底力」を高めることがたいせつだと考えるクラシエは、お肌のケアにも漢方で応えたいと思っています。今や多くの女性に愛されている「ヨクイニンタブレット」シリーズは、今回の「ヨクイノーゲンホワイト錠」が加わり3つのラインアップがあります。
肌荒れ・いぼが気になる方に……
「ヨクイニンタブレット」ハトムギの種皮を除いた種子で、古くから皮膚治療に用いられてきた生薬“ヨクイニン”から抽出したヨクイニンエキスを1500mg(成人1日の服用量)も含んでいます。年齢とともに気になるようになったいぼや、腕などの「ブツブツ(いぼ)」などの肌あれが気になる人へ。
くりかえすにきび・肌荒れに……
「ヨクイノーゲンBC錠」肌あれ、にきび、口内炎などの皮膚や粘膜の症状に効くビタミンB2・B6が主成分。また、ビタミンCはコラーゲンの生成を助け、健康な皮膚を維持します。これらのビタミンに、ターンオーバーを正常化するヨクイニンエキスの2つのチカラをタブレットに凝縮。
「しみ」・手足の肌あれに……
「ヨクイノーゲンホワイト錠」血のめぐりが悪く、ホルモンの乱れによる「しみ」、手足の肌荒れに悩む女性のための漢方薬。「血」のめぐりを整え全身へ栄養を運ぶと同時に、皮膚のターンオーバーを正常化し、肌トラブルや女性の悩みに効果があります。

漢方では「肌は内臓の鏡」と言われるくらい、体調が肌に表れると考えられています。クラシエのヨクイニンタブレットシリーズとして、この考えのもとで健康な肌をつくるお手伝いをしたいと考えています。
ヨクイノーゲンホワイト錠は、このような考え方のもとでつくられた漢方薬です。生薬の力で肌トラブルを体の中から改善し、ホルモンバランスの乱れによる「しみ」にも効果があります。
これからも、安心して服用していただける商品をお届けできるよう、努力してまいります。