暮らしのヒント
-
ハリやツヤが気になる30代から50代は、カラダの中からのケアが大切。カラダの内側からキレイと元気をひきだすプラセンタは、これらの悩みをもつ年代を強力にサポートします。
漢方では、『脾は肌肉四肢を主る(ひはきにくししをつかさどる)』と言いい、これは、「胃腸」と「肌」は綿密に関係があり、胃腸の機能が低下すると、十分な栄養素(血や水)を吸収することができず、肌の状態に表れるという考え方です。また、「肌は内臓を映す鏡」という言葉もあり、古くから関係があると知られています。 クラシエは、漢方メーカーならではの視点から、プラセンタを提案します。
美容成分として注目度の高いプラセンタは認知率が80%あるにもかかわらず、服用したことがある人はわずか18%。また、興味がある人は全体の半分以上にものぼり、さらにその中で服用してみたいと思っている人が、なんと64%もいるのです。※でも、実際、どんな商品を選べばいいのかと聞かれると、よくわからない人も多いはず。プラセンタは、注射やカプセル、美容液など様々な形状がありますが、クラシエでは、日々取り入れやすく続けやすい「健康食品」という形でプラセンタを提案。美容素材で知られる「ハトムギ」と「クコの実」エキスを加えた「和漢プラセンタ」の美容ドリンク「プラセンダイヤ」をつくりました。- ※データ=2017年クラシエ調べ(n=400,30-60代女性)
-
若かった頃のような、ハリを取り戻したい・・・そんな悩みをもつ人のために生まれた「プラセンダイヤ」は、からだの内側から働きかける美容ドリンクです。
衛生面に配慮した農場で飼育管理された原料証明書のついた健康なブタ胎盤を原料とし、低温抽出・低温殺菌を行う酵素分解抽出法を採用することで、高品質の国産豚プラセンタエキスを抽出。このプラセンタエキスを濃縮・乾燥させた純末を300mg配合しています。
「プラセンダイヤ」は持ち運びがしやすいプラスチックのブロー容器。携帯に便利で、スタイリッシュ。コンパクトなのが特長です。そして味は飲みやすい「ピンクグレープフルーツ」味。成分以外に容器や味にもこだわっています。
美容を意識した高級感のあるデザインのパッケージをお店でぜひ見つけて!一般的にプラセンタとは哺乳類の胎盤から栄養素などの成分を抽出した胎盤エキスのことを指し、生命の源となるアミノ酸や、三大栄養素といわれるタンパク質・糖質に加え、ビタミン・ミネラル・核酸・酵素などあらゆる栄養素が含まれると言われています。プラセンタ本来の純度を示すプラセンタエキス純末はJHNFA(日本健康・栄養食品協会)では1日100mg以上が有用といわれる中、「プラセンダイヤ」はこれをたっぷり300mgも!日々の美容のサポート素材として、すべての女性にプラセンタは注目されている成分です。
-
「プラセンダイヤ」は漢方メーカーのクラシエが、プラセンタに美容をサポートする素材をプラス。「和漢プラセンタ」という新しいコンセプトの美容ドリンクです。
美容と健康維持に必要なアミノ酸が豊富に含まれるプラセンタに、美容サポート素材で知られる「ハトムギ」と「クコの実」のエキスを配合。“和漢プラセンタ”という考えは、漢方を扱うクラシエならではのノウハウを生かした新しい提案です。
プラセンダイヤには、体内で作り出すことができず、食物から取り入れなければならない「必須アミノ酸」が豊富に含まれており、美容や健康維持に必要な栄養素を手軽に得ることができます。1本(10mL)あたりのカロリーも1.6kcalとローカロリーで、まさに美容に関心の高い方にお勧めの美容ドリンクです。

国産プラセンタ純末に、美容サポート素材のハトムギとクコの実を配合した、クラシエ独自の組み合わせによる新しい美容ドリンクです。素材や味、容器など、使用される方のことを想い、こだわりました。美容と健康の維持に、続けやすい美容ドリンクです。
